時計の修理に欠かせない「ウォッチエキスパート」とは?
こんにちは
銀蔵では、花粉症のスタッフが大変な今日この頃です…
突然ですが…
ウイッチ ウォッチエキスパートをご存知ですか?
この言葉を聞いて分かる方がいたらかなりの時計通かもしれません。ウイッチ ウォッチエキスパートとは、スイスのウイッチ社製の時計用のテスターのことです。
機械式時計の修理サービスに必要である全てのテスト内容が分かるので、主にサービスセンターや時計修理会社が利用しています。もちろん銀蔵時計工房でも。最近では、販売店や買取り専門店でも利用しているところもありますよ。
今日は修理をしていて欠かせないウイッチ ウォッチエキスパートを少しだけですが紹介したいと思います
どうやって測定するのかというと、高感度のマイクを使って時計の振動音を拾います。時計を設置すると自動で歩度測定・片振り量・振り角の度数・ビート数が測れます。
時計の振動音は3つのパルスのよって成り立っています。
1つ目の音はテンプの円弧部がアンクルのフォークに触れたときで、この振動は規則正しく歩度・片振り量を計算します。
2つ目の音はガンギ車がアンクルに接触して発せられます。この音は不規則で数値測定には使われません。
3つ目の音はガンギ歯がアンクルの爪石にあたった時の音で最も強い音で振り角の測定に使われます。
腕にはめる事で姿勢が変わりますが、その姿勢差もチェックする事が出来ます。
難しい話になりましたが機械式時計のテストには大切な機器という事は分かっていただけましたか?
価格は1台なんと30万円以上します。
でも技術者にとってはなくてはならない重要な物なんです。
ちなみにこのムーブメントテスターは時計工房では現在1台使用しています。
今日もこれからウイッチ ウォッチエキスパートを使ってバシバシ修理を仕上げていきますよ~それではまた
店舗のご案内
銀蔵 新宿2号店
- 住所〒160-0022
東京都新宿区新宿3-22-8 - 営業時間AM 11:00 ~ PM 8:00
- TEL(買取)03-5366-7801
- TEL(販売)03-5366-7800
銀蔵 新宿2号店別館
- 住所〒160-0022
東京都新宿区新宿3-23-12 パンドラビル1F - 営業時間AM 11:00 ~ PM 8:00
- TEL03-5366-7800
銀蔵 買取専門 新宿西口店
- 住所〒160-0023
東京都新宿区西新宿1-2-6 - 営業時間AM 11:00 ~ PM 8:00
- 定休日日曜日
- TEL(買取)03-5908-4978
銀蔵 買取専門 中野駅前店
- 住所〒164-0001
東京都中野区中野5-63-1 - 営業時間AM 10:00 ~ PM 7:00
- TEL(買取)03-5345-7829
銀蔵 買取専門 池袋西口駅前店
- 住所〒171-0021
東京都豊島区西池袋1-13-8 - 営業時間AM 10:00 ~ PM 7:00
- 定休日金曜日
- TEL(買取)03-6914-3350
銀蔵 心斎橋本店
- 住所〒542-0085
大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-5-28 - 営業時間AM 11:00 ~ PM 7:00
- 定休日年中無休※買取と入質は不定休
- TEL(買取)06-6244-4178
- TEL(販売)06-6244-4177
銀蔵 心斎橋店新館
- 住所〒542-0085
大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-4-14 - 営業時間AM 11:00 ~ PM 7:00
- 定休日年中無休
- TEL06-6121-6371