銀蔵

大切なものだから、しっかり査定します。
バッグ・時計・ジュエリーなど、ブランド品の販売買取なら銀蔵

  • 銀蔵オンラインショップ
  • 運営会社情報

0120-782-078

受付時間 10:00〜19:00

無料査定はこちら
  • はじめての方へ
  • 選べる買取
    • 宅配買取
    • 店頭買取
    • 出張買取
  • ブランド別買取実績
  • 店舗のご案内
  • よくあるご質問
  1. 銀蔵トップ
  2. 時計工房ブログ

時計工房ブログ

  • 激レア!IWCとポルシェのコラボ、オーシャン500の修理風景

    2015/07/24

    こんにちわ! さてさて先日、某時計店から珍しい時計の修理を依頼されました。 これは何のモデルかわかりますか? こちらは1978年に始まったIWCとポルシェデザインとのコラボレーション。生産終了となった今でも、高い人気があ […]

    続きを読む
  • 使い続けた時計の内部は…?オーバーホ―ルの重要性

    2015/07/16

    こんにちは! 先日、とある知人から十数年振りに時計を買い換えたいと相談されました。今身につけているのはロレックス デイトジャスト。時間が顕著に遅れ…日付が切り替わらなくなってしまい…更に話を聞いたところ…………もう10年 […]

    続きを読む
  • ロレックスの小話。文字盤に書かれた文言の秘密とは?

    2015/07/16

    今回はロレックスについての基礎的な小話。 まず、こちら↓ 一般的なデイトジャストの文字盤に書かれている文言です。 OYSTER PERPETUAL DATEJUSTと書かれていますね。ロレックスファンには見慣れたこの決ま […]

    続きを読む
  • ヘアライン仕上げ | マットな質感を出す仕上げ方法【研磨室の日々 第二弾】

    2015/07/10

    こんにちは、研磨室のKです。 今日は「シリーズ・研磨室の日々」、 シリーズ第2弾【ヘアライン仕上げ】です。第1弾の「ポリッシュ仕上げ」では傷を取ることで光沢を出しますが、ヘアラインはそこから更に細長い筋目を付け、マットな […]

    続きを読む
  • ポリッシュ仕上げ | 傷ついた時計をきれいに磨き上げ【研磨室の日々 第一弾】

    2015/07/10

    みなさん、こんにちは。 研磨室のKです。只今の東京都新宿付近では………雷様が怒っております。そんな中、腕時計の傷や色がくすんでいるのにお気づきの方もいらっしゃるのでは。銀蔵時計工房では、そんな時計の傷や汚れを取る職人磨き […]

    続きを読む
  • 人を惹きつける黒い時計。その加工法について。

    2015/07/10

    こんにちは。 毎日数本のOHやその他の作業に勤しむわけですが、先日入荷した商品の中で何とも珍しい時計を発見しました。 それが…こちら。 カルティエ サントス・デュモン スケルトン カーボンウォッチです。この間サッカーの本 […]

    続きを読む
  • OH事例:IWCの人気シリーズ「ゴールド・ステンレススチール・チタン」

    2015/07/09

    今日はIWCのGSTクロノのOHをしましたので少しだけ紹介します。 GSTとはゴールド・ステンレススチール・チタンのことです。 シリーズはGSTアクアタイマー・GSTアラーム・GSTラトラパンテ等がありIWCの人気シリー […]

    続きを読む
  • 時計業界の大変革「クォーツショック」とは?

    2015/07/03

    こんにちわ。 時計工房ブログ・本日の内容はクォーツショック。 ・・・・・・・ クオーツショック なんのこっちゃと思われた方も多くいらっしゃると思います。マニアックな内容で申し訳ありません。でもこれ、時計業界に携わる人なら […]

    続きを読む
  • OH事例:ROLEXの代表ムーブメント – cal.3135

    2015/07/03

    こんにちわ さてさて今日はROLEXを代表とするムーブメントcal.3135を紹介します。 cal.3135は1980年台後半から採用され、 16233・16234・16200等のデイトジャストモデル 16610サブマリ […]

    続きを読む
  • シリーズ・研磨室の日々『時計の研磨師(番外編最終)』

    2015/06/25

    こんにちは、研磨室のKです。 さて、前回「番外その3」の続きです。 テナントに配属になった私です。 店頭電池交換作業がメインですが、OHの受け付けもします。 その時合わせてお勧めするのが外装研磨です。 写真で研磨前と研磨 […]

    続きを読む
  • OH例:通称“2階建てクロノグラフ”OMEGAスピードマスター3510.50

    2015/06/19

    こんにちは。 お馴染の銀蔵時計工房ブログのお時間です。 今回は通称“2階建てクロノグラフ”と呼ばれているOMEGAスピードマスター3510.50を紹介します。 スピードマスターの中でも比較的小ぶりで軽く最もカジュアルなク […]

    続きを読む
  • 機械式時計の陰の立役者、ゼンマイの進化に迫る

    2015/06/19

    こんにちわ! 今日は前回のゼンマイのお話の補足。(全回のお話はこちら) ゼンマイの昔の素材と今の素材についてお話し致しますね。 アンティークの時計などがよくゼンマイ切れを起こすこちらの素材は 「鉄ゼンマイ」といわれる、鋼 […]

    続きを読む
  • 特別公開!時計工房・研磨室

    2015/06/12

    こんにちわ。 今日は、研磨室の内部を少しだけ公開しちゃいますね! (↓)研磨のメインの作業場です。 研磨とは、バフ粉と呼ばれる研磨剤を使って表面のキズをとっていく作業なんですが、顔まで黒い粉が付くくらい、とっても汚れてし […]

    続きを読む
  • しっかりと整備中。販売予定の時計達

    2015/06/12

    皆様、お変わりなくお過ごしでしょうか? お客様からお預かりする時計の数も増え、うれしい悲鳴を上げております。お客様のもとへ多くの商品をお届けするため、本日も工房9名フル稼働で頑張っております! ということで、本日の時計工 […]

    続きを読む
  • ロレックスの「デイトジャスト機構」の仕組みを徹底解説

    2015/06/05

    こんにちわ 日付が午前0時頃に一瞬で切り替わる 「デイトジャスト機構」ROLEX・DATEJUST(デイトジャスト)。 デイトジャストと聞くと一般に0時ちょうどに日付が変わると思っている方が意外と多いのです。私も修理をし […]

    続きを読む
  • アンティークのロレックス好きにはおなじみの「ハック機能」とは?

    2015/06/04

    時計好きな方、もしくはアンティークのロレックス好きな方にはおなじみのこの言葉、 “ハック機能“についてお話ししたいと思います。 分かりやすくいうと、リューズを引くと秒針が停止する機能のことです。 […]

    続きを読む
  • OH例:ROLEXの完全自社生産クロノグラフムーブメント

    2015/05/28

    先日ROLEXのデイトナの現行モデル116520の定期OHをしました。 今日はROLEX 116520で搭載されているcal.4130を紹介します。 このcal.4130は2000年ROLEXの完全自社生産クロノグラフム […]

    続きを読む
  • わたしが時計の研磨師になるまで(番外編その1)

    2015/05/23

    お久しぶりです研磨室のKです。 本日の新宿は、雪が降ったりやんだり…寒いです。 そんな今日は、いつもの時計に関するお話ではなく番外編として 私Kが、研磨師になるまでのお話です。 そもそも時計の研磨とは、いろいろなサイトを […]

    続きを読む
  • 腕時計のガラスの内側から見た世界

    2015/05/23

    こんにちわ 技術者って何かと甘いものが好き…、というか今まで出会った技術者の中で甘いものが苦手な人は殆ど居なかったように思います。 さてさて本日の話題は、とある軽作業から紹介します。 最近よく磨き済の時計をケーシング(内 […]

    続きを読む
  • 時計の研磨師(番外編その2)

    2015/05/20

    こんにちは、研磨室のKです 無事にホームセンターでの電池交換作業員になれた私はそこそこまじめに働きました。時にはシャレにならない失敗(コイルを切ってしまう、ガラスを割ってしまう、巻芯を折ってしまう等ホント笑えない失敗)を […]

    続きを読む
2 / 3«123»
  • 銀蔵時計工房

新着記事

  • 夏は要注意!時計のサビの取り方とは?
  • なぜか置いてある100均マニキュアの使い方とは…!?
  • 徹底解説!オメガ スピードマスターの組み込み作業
  • 桜(さくら)の腕時計!フラワー オイスターブレスレット|ロレックス(Rolex)
  • 気になっていた!~研磨室の一日の流れ~時計職人の仕事内容!
  • ついにLINE査定スタート。気軽に査定相談できます!

店舗のご案内

銀蔵 新宿2号店

  • 住所
    〒160-0022
    東京都新宿区新宿3-22-8
  • 営業時間
    AM 11:00 ~ PM 8:00
  • TEL(買取)
    03-5366-7801
  • TEL(販売)
    03-5366-7800

銀蔵 買取専門 新宿西口店

  • 住所
    〒160-0023
    東京都新宿区西新宿1-2-6
  • 営業時間
    AM 11:00 ~ PM 8:00
  • 定休日
    日曜日
  • TEL(買取)
    03-5908-4978

銀蔵 買取専門 中野駅前店

  • 住所
    〒164-0001
    東京都中野区中野5-63-1
  • 営業時間
    AM 10:00 ~ PM 7:00
  • TEL(買取)
    03-5345-7829

銀蔵 買取専門 池袋西口駅前店

  • 住所
    〒171-0021
    東京都豊島区西池袋1-13-8
  • 営業時間
    AM 10:00 ~ PM 7:00
  • 定休日
    金曜日
  • TEL(買取)
    03-6914-3350

銀蔵 心斎橋本店

  • 住所
    〒542-0085
    大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-5-28
  • 営業時間
    AM 11:00 ~ PM 7:00
  • 定休日
    年中無休※買取と入質は不定休
  • TEL(買取)
    06-6244-4178
  • TEL(販売)
    06-6244-4177
  • はじめての方へ
  • ブランド別買取実績
  • 店舗のご案内
  • よくあるご質問
  • ニュース一覧
  • ご利用規約
  • 特定商取引に基づく表記

0120-782-078

受付時間 10:00〜19:00

無料査定はこちら

ページトップへ